蓄膿症は食生活を改善すると治るのか? [(はじめに)食生活を改善すると治る?]

もしも、いま、繰り返す蓄膿症(副鼻腔炎)でお悩みでしたら、

このブログに書かれていることが役立つかもしれません。





私ははじめて蓄膿症になってから、
何年も再発する蓄膿症に悩まされ続けてきました。





病院で出された薬もしっかり飲み、
症状が治まったので、治ったとおもいきや、

しばらくするとまた再発。




この繰り返しでした。




何度この薬達にお世話になったことでしょうか。

※これ意外に痛み止めもありました。


IMG_3156.JPG





抗生物質は、上記は200mgのクラリスです。




この前は500mgの強いものでした。





そして、蓄膿症が長引き、膿がなかなかひかないと
長期服用となり、50mgのクラリス小児用、となっていきます。



IMG_3158.JPG




こんなことを何年も繰り返していました。




テレビCMでよくやっていた漢方もやりました。


IMG_3159.JPG




これで少しよくなった気がしますが、
根本的には良くなりませんでした。(歯痛、頭痛、黄色の鼻水あり。)





結局、慢性化した蓄膿症は、治りませんでした。





次もしも悪化したら、手術しかないのかな~、と考える毎日でした。





でも!!!




どうして繰り返すのか、どうして膿がたまったままなのか、

よーーく考えて調べてみました。





わかったことは、私の身体は、冷え性で血行が悪く
身体のすみずみまで血液が行き届いていないかも?


と思いました。





血液が行き届かなければ、
細胞の活動に絶対的に必要なエネルギー、酸素や、
栄養、ホルモンもちゃんと行き届きません。



そして・・・・・



血液の血漿が行ってくれる老廃物(膿も含む)の回収もちゃんとできません。





私が治らないのは、これではないのか??




と思いはじめました。





そこで、徹底的に食生活を改善することを始めました。
         (詳しくはカテゴリの★食生活改善法★をご覧ください)



※なかでも、膿排出系のお茶、なた豆茶は効果があったと思います。






こちらのブログをご覧になっている方が、
私と同じような食生活をしているならば、この情報がお役に立てるかもしれません。

      ※詳しくはカテゴリの、蓄膿症になる前の食生活をご覧ください。





 妊娠中は特に薬が飲めないので、

 自力でなんとか蓄膿症を治したい、と思っている方もいると思います。




  
 人によって体質は様々なので、一概に食生活で治るとは言えませんが、
 毎日口にする食事って、かなり重要です。

 

 食べ物は私たちの身体を作ってくれている重要なものですもんね。




 
 いますぐにできる効果的な方法は、食べ物をとにかくよく噛むことです。
   
   

 

 蓄膿症を繰り返す方におすすめの方法はほかにもたくさんあるのですが、
 特にカテゴリに★印がついたものはぜひ見て頂きたいと思います。




 体質改善の参考にしてみてくださいね!

 











この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。