蓄膿症の人はどうして糖分を控えたほう良いの? [摂りすぎてはいけない成分]

蓄膿症の人は、糖分を控えたほうが良い。


というのを聞きますが、



単純にどうして蓄膿症に対して糖分は控えたほうがよいのか?




とり過ぎるとどうなるのか??




かなり疑問に思ったので、調べてみました。





なんでもとり過ぎはよくないので、
身体によくないのはわかりますが、



甘いものを全く食べない!!



というわけにはいきませんからね。




糖分をとるとどうなるのか、原因を知れば上手に付き合っていけるはず!!ーー;







*******************糖分をとり過ぎるとどうなるの??********************* 



   
    そもそも、糖分は身体にとって栄養素となるので、

     適度な糖分は必要なんですけど、



 
     糖分をとり過ぎると・・・・・・・・




  
     身体のなかで炎症を引き起こす物質、ヒスタミンがたくさん増えます。



     
      通常は集中力を高めたりするように働いてくれるヒスタミンですが、
     
      増えすぎてしまうと鼻の粘膜のヒスタミンが悪さをします



    

      ヒスタミンは血管拡張作用もあるので、血管や神経も刺激され、

      刺激をうけた粘膜は余計に鼻水を分泌してしまうのです。





      例として、花粉症の症状を抑える薬として、 『抗ヒスタミン薬』


      があります。




      抗ヒスタミン薬は、ヒスタミンが受容体に結合するのをブロックすることで

      花粉のアレルギー反応により炎症が起きている症状を

      抑えるための薬です。






      なんとなく、蓄膿症の人が糖分を控えたほうが良い理由が
      
      わかってきましたね。




  控えたほうが良い理由をまとめると・・・・・


      

     蓄膿症(副鼻腔炎)は鼻の空洞(副鼻腔)が炎症をおこしていて、

     さらにはそこに排出されるべき膿がたまっている状態です。





      炎症を起こし、膿がたまっている状態で、

      さらに糖分をとり過ぎると、鼻粘膜のヒスタミンがさらに炎症を引き起こす。






      これでは悪循環になってしまいますよね・・・・・。



   

     ですから、蓄膿症の人は糖分を控えたほうが良い。



    
     と忠告されているのですね。






    でも、私は甘いものが大好きです。





     特にコーヒーにチョコレートは大好きな組み合わせで
     毎日のように食べて飲んでいました。




     蓄膿症に悩まされるようになってからは、甘いものを控え、
     コーヒーも1日に1回にしましたが、
     
     いまは、




     急性期(風邪をひきそうな時、鼻水が出てきたとき)には食べないようにし、

     
     普段は、2日に1回くらい、チョコレートか黒糖に、コーヒーを飲んでいます。



     
     

     ヒスタミンも、炎症を引き起こすといった、悪い面だけではなく、
   
     良い面だってありますよね





     集中力を高め、眠くなりにくくしてくれることから、

     車の長距離運転にはチョコレートを少しずつ食べると良い、




    と言われてますもんね♪




    チョコレートも良いですが、黒糖には普通の白砂糖よりも
    
     ミネラルやビタミンが多く含まれているので♪



    甘いものの中でもおすすめですよ。




       
※クリックすると楽天に飛びます




    ほろ苦くて、こくのある黒糖がコーヒーによく合います♪





    今日もまたパソコンやりながら、まったり…・



    IMG_2894.JPG




      いただきまーーす!

     IMG_2896.JPG    






     うーーん、甘いのってやっぱりほっとするなあ・・・・♡(●´ω`●)ゞ




     IMG_2897.JPG

     

     
     甘いものは、ほんとうにほっとさせてくれる。





     パソコンをよくやる私には、イライラ時の強い味方です。






     こんな感じで、
     
     糖分とも上手に付き合っていきたいですね。^^   




       

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。